雑穀米の海苔巻き レシピ・作り方

雑穀米の海苔巻き
  • 約30分
konotan1108
konotan1108
1歳娘に初めての恵方巻を作りました。

材料(1人分)

  • 雑穀ごはん 180グラム
  • ●酢 小さじ2
  • ●きび砂糖 小さじ1
  • ●塩 ひとつまみ
  • 1個
  • だし醤油 小さじ2
  • サラダ油 小さじ1
  • きゅうり 1/4本
  • 板のり 1枚

作り方

  1. 1 雑穀ごはんが温かい状態で、うちわなどで扇ぎながら●を合わせたものを上から回しかけ切るようによく混ぜたあと粗熱をとる。
  2. 2 卵にだし醤油を入れよく混ぜ、中火に熱しサラダ油を引いた卵焼き器で1周焼きながら巻いたものを2本作る。
  3. 3 きゅうりは縦半分横半分に切った1/4をさらに縦半分に切りキッチンペーパーで水気をしっかり拭き取る。
  4. 4 100円ショップで売っている振って出来る海苔巻きメーカーの作り方に従い、半量ご飯を入れた後具材を入れ半量ご飯を入れて蓋をしめシェイクする。
  5. 5 海苔を差し込み更にシェイクすると簡単に海苔巻きの出来上がり♪

きっかけ

義父から貰った海苔巻きメーカーで恵方巻を作ってみたものをレシピ化しました。

おいしくなるコツ

刺身などを入れるともっと美味しくなると思います。今回は1歳のムスメ用に卵ときゅうりのみで作りました。

  • レシピID:1600027083
  • 公開日:2019/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
恵方巻き巻き寿司
konotan1108
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る