✧星のデコレーションケーキ✧ レシピ・作り方

✧星のデコレーションケーキ✧
  • 約1時間
HOME MADE cake
HOME MADE cake 公式
クリスマスにぴったり★市販のスポンジケーキを使った星型のクリスマスケーキです。アレンジしてオリジナルのクリスマスケーキを楽しみましょう!

材料(約5人分)

  • スポンジケーキプレーン丸18㎝ 1台(スライスされたもの)
  • 【シロップ】
  • 20ml
  • 砂糖 10g
  • 洋酒(ブランデーなど) 小さじ1(お好みで)
  • 【デコレーション】
  • 生クリーム 200ml
  • 砂糖 20g
  • バニラエッセンス 4~5滴
  • ゼラチンリーフ 2g
  • いちご 1/2パック
  • キウイ 1~2個
  • ブルーベリー 適量
  • ※フルーツはお好みでご使用ください
  • 板チョコ 1~2枚(適量)
  • 【ナパージュ】
  • ジャム(イチゴなど) 大さじ1
  • 大さじ1と1/2
  • レモン汁 小さじ1
  • ※ナパージュはお好みでご使用ください

このレシピに使われている商品

スポンジケーキプレーン丸6号
スポンジケーキプレーン丸6号

作り方

  1. 1 【はじめに】
    サンド用のキウイ(またはいちご)は輪切りにしておき、ゼラチンリーフは、たっぷりの冷水でふやかしておきます。
  2. 2 【はじめに】板チョコレートの裏をスプーンで削って、コポーを作ります。※コポーとはチョコレートを薄く削って作るデコレーション飾りのことです。
  3. 3 【シロップ】
    耐熱容器に水と砂糖10gを入れて500Wの電子レンジで約20秒加熱して砂糖を溶かします。粗熱がとれたらお好みで洋酒を加えます。
  4. 4 【ホイップクリーム】
    大ボウルに生クリームを入れ、大さじ2杯分を別の小ボウルにとります。
  5. 5 小ボウルの生クリームを500Wの電子レンジで約20秒加熱し、そこへふやかしたゼラチンリーフの水気をしっかりと絞り、加えて溶かします。
  6. 6 ④の大ボウルに、砂糖20gとバニラエッセンスを加えハンドミキサーで七分立てにします。
  7. 7 ⑤の小ボウルのクリームを大ボウルに戻し入れて混ぜます。使うまでラップ材をして冷蔵庫で冷やしておきます。
  8. 8 スライスされたスポンジケーキの間に③のシロップを塗った上から、③のクリームを薄く全体に塗ります。
  9. 9 スライスしたキウイまたはいちごをのせ、クリームを全体に塗り、もう1枚のスポンジをのせます。バッドなどで押さえて平らにし、ラップ材をかけて冷蔵庫で1時間位休ませます。
  10. 10 ⑨を6等分し、1ピースずつ両端を1㎝程斜めに切り落とします。
  11. 11 お皿に5ピースを星型に並べ、残りの1ピースを中心に入るようにカットして並べます。
  12. 12 表面に③のシロップを塗った上から、⑤のクリームを全体に塗り、用意しておいたコポーを側面に飾って、お好みでカットしたいちごとブルーベリーを飾ります。
  13. 13 【ナパージュ】
    電子レンジ対応容器にジャム、水、レモン汁を入れて、ラップ材をしないで、500Wで約30秒加熱します。電子レンジから取り出し、スプーンで混ぜ、茶こしで濾します。
  14. 14 ⑬をお好みでフルーツの表面に塗ってください。

きっかけ

聖なる夜に輝くお星様、ツリーに飾る一番星…星のモチーフでいっぱいのクリスマスにぴったりな星型のケーキが作りたくなりました。

おいしくなるコツ

●生クリームにゼラチンを加えることで、ダレにくくなります。(入れなくても作れます。) ●切り落としたスポンジ部分で作れる「雪だるまケーキポップ」レシピを公式HPにて公開しています。

  • レシピID:1530020905
  • 公開日:2021/12/08

HOME MADE cakeのレシピ

関連情報

カテゴリ
クリスマスケーキ冬のおもてなし料理簡単お菓子スポンジケーキクリスマス向けアレンジ
関連キーワード
クリスマス デコレーションケーキ フルーツ
料理名
デコレーションケーキ
HOME MADE cake
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

共立食品
HOME MADE cake
お家で簡単に作れるおやつから、イベントや記念日のスイーツまで幅広いレシピをご紹介します♪
提供企業
共立食品株式会社
ホームページ
https://www.kyoritsu-foods.co.jp/