★赤貝のお刺身★ レシピ・作り方

★赤貝のお刺身★
  • 約15分
  • 1,000円前後
TAKA-TT
TAKA-TT
赤貝のお刺身です。もちろん、煮たり焼いたりしても美味しいですが、お刺身が一番美味しいですよ。捌きたては新鮮なので、身もプリプリしています。是非!

材料(2~3人分)

  • 赤貝 1パック

作り方

  1. 1 買ってきた赤貝です。貝から外されただけのものになっています。
  2. 2 ひもと身の部分を切り離します。
  3. 3 身の部分です。
  4. 4 黄色い部分の方から包丁で切込を入れます。
  5. 5 開きます。この黒い部分を包丁でキレイにこ削ぎとります。
  6. 6 紐も、包丁で滑りをとります。
  7. 7 綺麗に滑りや黒い部分(内蔵)を取ったら、塩でもみます。
  8. 8 塩を水で流します。
  9. 9 キッチンペーパーなどで、水分を拭き取ります。
  10. 10 こんな感じです。
  11. 11 ここで、貝に切込を入れ、まな板に叩きつけます。
  12. 12 11をお皿にのせたら出来上がり!ワサビ醤油で召し上がれ!

きっかけ

新鮮な赤貝が売っていたので、家で刺身にしてみました。

おいしくなるコツ

最後に赤貝をまな板に叩きつけることで、食感が良くなるそうです。(市場の人に教わりました。)

  • レシピID:1520021206
  • 公開日:2020/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
赤色系のおかず男の簡単料理簡単おもてなし料理簡単夕食その他の貝
関連キーワード
赤貝 お刺身 簡単 新鮮
料理名
赤貝のお刺身
TAKA-TT
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る