甘みを抑えた黒豆 レシピ・作り方

甘みを抑えた黒豆
  • 1時間以上
  • 500円前後
haruchanのレシピ
haruchanのレシピ
サビ釘使用なし。1日水につけたりもせずに美味しく頂けます。北海道産黒豆使用。おせち料理程甘みは付けずに、普段の食卓の箸休めにぴったりな1品です。

材料(5人分)

  • 北海道産黒豆 200g
  • 1000ml
  • ☆醤油 大さじ2
  • ☆てんさい糖 120g
  • ☆重曹 小さじ1

作り方

  1. 1 黒豆をさっと水洗いし、水1000mlに20分くらいつけておく。
  2. 2 時間を置くと豆が見えなくなるくらい濃い紫色になります。そのまま水と一緒に黒豆も圧力鍋に移します。
    火にかけ、沸騰するとアクが出てくるので取り除きます。
  3. 3 ☆を全て入れて蓋をし、圧をかける。弱火で10分程煮る。火を止め自然と圧がとれるまで蒸らしておく。圧のピンが落ちたらフタをあけるとこんな感じにふっくらします。
  4. 4 アルミに数か所穴を空けてコトコト弱火で煮ていきます。時々ふきこぼれそうになるので火加減に気をつけてください。
  5. 5 これくらい水分が減ってきたら、アルミを外して弱火でコトコト煮る。
  6. 6 これくらい水分が減ってきて照りが出てきたら出来上がりです。

きっかけ

アンチエイジングに有名なアントシアニンが豊富な黒豆を毎日の食事に少しずつ取り入れたかったので、甘さ控えめにし、続けられる味付けに改善していきました。

おいしくなるコツ

始めに少しだけ圧力鍋で煮る事で、ふっくらした仕上がりになります。 砂糖の分量を控えめにしたり、甘みがやさしいてんさい糖を使用するのもオススメです。

  • レシピID:1400033535
  • 公開日:2020/10/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
黒豆
関連キーワード
美容 ビート糖 アントシアニン
料理名
黒豆
haruchanのレシピ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る