小松菜とえびのオーロラ和え レシピ・作り方

小松菜とえびのオーロラ和え
  • 約30分
  • 300円前後
ぴぐ
ぴぐ
甘めのオーロラソースが美味しい一品です♪
えびだけでも美味しいです★

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は塩を加えてさっと茹で、お好みの長さにカットしておく。
  2. 2 むきえびは背わたがあれば取り、片栗粉をまぶす。ナイロン袋を使ってシャカシャカふりふりすると楽チンです。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを熱し、②を焼く。
  4. 4 ●をボウルに入れて予め混ぜておき、オーロラソースを作る。えびに火が通ったら、こちらのオーロラソースへ投入。
  5. 5 ④へ①の小松菜も加えて、和える。
  6. 6 完成!!
    お弁当にもおすすめです★

きっかけ

我が家の定番です

おいしくなるコツ

むきえびを使用するとき、時間があれば酒につけておくと臭みがとれます。

  • レシピID:1140055819
  • 公開日:2023/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
むきえび小松菜エビマヨその他のエビ
ぴぐ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る