にんじんライスでアンパンマンのおにぎり弁当! レシピ・作り方

にんじんライスでアンパンマンのおにぎり弁当!
  • 約1時間
  • 100円以下
おと  はん
おと はん
野菜が少なくなりがちなお弁当のおにぎりをにんじんライスにしました。アンパンマンの顔にぴったりです。ドリアにもおすすめ。

材料(つくりやすい人分)

作り方

  1. 1 炊飯器に☆印の米、にんじんはすりおろす、コンソメ、ケチャップをいれ、いつもの水加減で炊く。
  2. 2 炊いている間に、にんじんの薄切りはゆでて、ほっぺたになるように、丸型で抜く。
    今回はペットボトルの蓋でぬきました。
  3. 3 ウインナーは端の1センチくらいを切り、アンパンマンの鼻にする。ほっぺのニンジンと一緒に茹でる。
  4. 4 炊けたら、適量を丸く、平らな形に握る。→ラップをふんわりとかけて冷ます。(ラップをかけないと乾燥してパーツがくっつきません)
  5. 5 さめたら、顔パーツを並べる。
    くっつきにくい場合はマヨネーズを糊代わりに使います。
    →食べやすいように、ラップに包み完成です。
  6. 6 あまったご飯はママのお昼ご飯に!!
    私はドリアにしてます!!色がきれいで良いですよ。

きっかけ

幼稚園の誕生日会の為のお弁当です。

おいしくなるコツ

おにぎりを握ったらふんわりとラップをかぶせ、乾燥を防ぐことです。

  • レシピID:1140000561
  • 公開日:2011/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
関連キーワード
アンパンマン デコ弁 幼稚園 にんじん
料理名
お弁当 おにぎり
おと  はん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る