アーモンドと黒ゴマのスコーン レシピ・作り方

アーモンドと黒ゴマのスコーン
  • 約30分
  • 300円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
スコーンシリーズです。黒ゴマがほんの少しなのに効いてる!

材料(4人分)

  • 中力粉(薄力粉でもよし) 160g
  • アーモンド粉 40g
  • 黒ゴマ 3g
  • 上白糖 15g
  • BP(ベーキングパウダー) 6g
  • 無塩マーガリン 40g
  • サラダ油 10g
  • 55g

作り方

  1. 1 ボウルに中力粉~BP(ベーキングパウダー)まで入れてカードで混ぜる。
  2. 2 ここにマーガリンとサラダ油を加えてカードでよく切り込む。
  3. 3 サラサラになったら水を加える。
  4. 4 カードで切り込み、少し粉っぽいくらいで台に出してまとめる。

    半分に切っては重ねることを繰り返す。
  5. 5 厚み3㎝の長方形にまとめて4つに切る。
  6. 6 180℃で18分焼く。

きっかけ

スコーンはすぐにできていいおやつです。

おいしくなるコツ

作り方のコツではないですが、スコーンって焼きたてよりも完全に冷めて5時間くらい経ったものを20秒チンして食べるのが1番おいしいですね。 なんなら冷凍したものをチンするとか。 焼きたてはベーキングパウダーのかおりが強いので。

  • レシピID:1110033835
  • 公開日:2024/05/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スコーン簡単お菓子その他のお菓子創作・オリジナルお菓子その他の焼き菓子
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る