絶品ラザニア レシピ・作り方

絶品ラザニア
  • 1時間以上
美味しいものを食べるのが一番幸せ
美味しいものを食べるのが一番幸せ
パーティ用でも一人前でも❤️焼いて冷凍保存も可能。今回は茹でる必要のないラザニアシートを使用しました。ラザニアシートを茹でる必要があれば茹で下さい。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 ボロネーゼを作る。作り方材料は私のページのボロネーゼソースを参考にして下さい。
  2. 2 ホワイトソース
    鍋にバターを入れ溶かす。弱火
    小麦粉を加えじっくり炒める。粉くささが残らないように。牛乳を少しずつ加えていく。ダマになってしまったら泡立て器を使用して下さい。
  3. 3 ホワイトソースは残りの牛乳を全て入れたら塩、を加える。必ず一度沸騰させる。茄子はオリーブオイルを加えフライパンでさっと焼いておく。
  4. 4 耐熱皿にボロネーゼソース→ホワイトソース→ラザニアシートをのせる。二層目もボロネーゼソース→ホワイトソース→チーズ→ラザニアシートをのせる。
  5. 5 三段目にもボロネーゼ→ホワイトソース→ラザニアシート→ボロネーゼ→茄子、バジルをのせる。最後残りのソースを上に加え、チーズをかけて200度のオーブンで約30分焼く。
  6. 6 途中焼き目がつきすぎるようならホイルを上にのせる。

きっかけ

大人数のパーティ用

おいしくなるコツ

皿によってボロネーゼ、ホワイトソースをのせる量も変わってきます。ボロネーゼはホワイトソースより少し多めでのせて下さい。今回は茹でる必要のないラザニアシートを使用しているのでソースは多めに使用しています。

  • レシピID:1110011578
  • 公開日:2015/07/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮
料理名
絶品ラザニア
美味しいものを食べるのが一番幸せ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る