今日はお弁当!お好きなフライDeのり弁当♬ レシピ・作り方

今日はお弁当!お好きなフライDeのり弁当♬
  • 約1時間
  • 100円以下
お月見だんご
お月見だんご
家族が大好き♬
のり弁当作ります!!

白身のフライがないので
アジフライで作ります!

お好きなフライでOKです。

材料(1人分)

  • ご飯 茶碗1杯〜200g
  • 味付けのり 4枚〜
  • 減塩しょう油 小さじ2
  • かつお節 2袋
  • 市販アジフライ(お好きフライOK) 1枚
  • ウスターソース 小さじ1
  • ソーセージ 1本
  • タマゴ 2個
  • 白だし 小さじ1〜
  • 小さじ1
  • サラダ油 少々

作り方

  1. 1 ◯ご飯

     お弁当箱に
     敷き詰めます。

     粗熱をとります。
  2. 2 ◯おかか

     器に

     かつお節
     減塩しょう油

     よく混ぜます。

     おかか出来上がり〜
  3. 3 ◯市販アジフライ

     電子レンジで

     1分〜
     加熱しておきます。

     粗熱をとります。
     熱々は入れません。

     ウスターソース
     をかけて準備します。
  4. 4 ◯だし巻き

     器に
     タマゴ
     白だし
     (味見をして分量調整)
     水

     を入れて
     よく混ぜます。
     卵液作ります。
  5. 5 ←今回は

     仕切りのある
     四角いフライパンを
     使用します。

     お好きなフライパンでOKです。
  6. 6 熱した
    仕切りのある
    フライパンに

    両側に
    サラダ油を引きます。

    右側に
    卵液を
    半量流し入れます。

    左側はソーセージ。
    同時進行で焼いてます。
  7. 7 火が通ってきたら

    奥から
    手前に巻きます。

    写真のように
    残りの卵液を流し入れます。

    手前から
    奥に巻いていきます。
  8. 8 出来上がり〜。

    食べやすいように
    幅切りします。
  9. 9 ◯ソーセージ

     だし巻きと
     同時進行でいきます。

     フライパン左側に
     
     ソーセージ
     (斜めに切り目)

     入れ焼きます。

     焼き目がついたら
     出来上がり〜
  10. 10 ◯のり弁当

     お弁当箱の
     ご飯の上に

     おかか

     をまんべんなく
     お好きな量を敷き詰めます。
  11. 11 写真のように

    おかかの上に
     
    味付け海苔

    も隙間なく
    敷いていきます。
  12. 12 味付け海苔の上に

    市販アジフライ
    だし巻き卵
    ソーセージ

    お好きな量を
    のせて出来上がり〜

きっかけ

のり弁大好き家族♡

おいしくなるコツ

◯だし巻き卵の白だし  我が家の白だしなので  小さじ2は濃いめかもしれません!  お好みで調整してください。 ◯調味料や具材の量は  お好みで調整してください。 ◯今回はアジフライですが、  お好きなフライでOKです♪

  • レシピID:1090055649
  • 公開日:2024/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当 卵焼きお弁当 ウインナー・ハムソーセージ・ウインナーアジフライだし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
のり弁当 海苔弁当 イワシフライ だし巻き卵
料理名
お好きなフライDeのり弁当♬
お月見だんご
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2024/05/29 18:17
    今日はお弁当!お好きなフライDeのり弁当♬
    お月見だんごさんのレシピ作りたいのって写真を見せたら旦那さんがフライを作ってくれました!チーズや卵でできた不思議フライ?です(笑)おうちのり弁楽しいですねෆ˚*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る