和風だしで☆かにたま丼 レシピ・作り方

和風だしで☆かにたま丼
  • 約30分
  • 100円以下
おだんごまま
おだんごまま
お肉も魚も無い!って時にお助けメニューの丼ぶり。安い食材でも彩りきれいで、食欲をそそります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ダシをとる。(今回はかつおといりこのダシですが、顆粒だしでもいいと思います)
    かにかまは4等分に切ってほぐしておく。
  2. 2 だし汁にしょう油、オイスターソース、ごま油とかにかまを入れ一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみを付ける。
  3. 3 ほうれん草は塩コショウで軽く炒めておく。
    フライパンに大目の油を熱し、とき卵を手早くかき混ぜながら半熟に炒める。
  4. 4 どんぶりにご飯、ほうれん草、卵、スープの順によそって出来上がり。

きっかけ

中華だしが無かったので和風だしで応用。

おいしくなるコツ

卵を炒めてからはスピードが勝負なので、先にご飯をよそっておいて下さい。

  • レシピID:1080001666
  • 公開日:2011/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりかに玉
料理名
かに玉丼
おだんごまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る