☆★角麩と大なめこ入り♪すき焼き風煮★☆ レシピ・作り方

☆★角麩と大なめこ入り♪すき焼き風煮★☆
  • 約15分
めーぷんぷい
めーぷんぷい
有り合わせでつくったすき焼き風煮です。尾張の食材角麩と最近見かける大なめこを使用。煮物ですので一旦味を染ませておき、食べる時に温めても美味しいです。

材料(3人分)

  • 牛バラ切り落とし 250g
  • ネギ 1本(120g)
  • 角麩 120g
  • 大なめこ 80g
  • しらたき 100g
  • ⚪️水 300cc
  • ⚪️昆布つゆ 3倍濃縮タイプ 大匙1
  • ⚪️醤油 大匙4
  • ⚪️酒 60cc
  • ⚪️みりん 60cc
  • ⚪️砂糖 大匙2
  • ※サラダオイル 大匙1

作り方

  1. 1 ⚪️印の水と調味料で合わせ調味料をつくっておきます。
  2. 2 ネギは食べやすい長さにぶつ切りします。
  3. 3 しらたきはサッと流水を通してすすいで水を切っておきます。
  4. 4 大なめこは水で軽くすすいで水を切っておきます。
  5. 5 角麩は1.5cmほどの幅で削ぎ切りしておきます。
  6. 6 フライパンに分量のサラダオイルを熱し、牛肉とネギを炒め焼きします。牛肉の色が変わり始めたらOKです。
  7. 7 そこに角麩、大なめこ、しらたきを加えて調味液を注ぎます。
  8. 8 一旦煮立てたら弱火にして15分ほど煮ます。火を止めてそのまま冷まして味を染ませておきます。
  9. 9 器に盛り、温め直すなどして出します。

きっかけ

すき焼きというより煮物の気分なのであり物組み合わせでつくってみました。

おいしくなるコツ

煮汁があるほうが美味しいですが、冷えたり具材が水分を吸って煮汁が少なくなったら水適宜を差して煮切ってみてください。

  • レシピID:1040033496
  • 公開日:2024/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切り牛小間肉・切り落とし肉その他の郷土料理
めーぷんぷい
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る