絶品・朝に仕込んで~夜には酒の肴で!豚の角煮 レシピ・作り方

絶品・朝に仕込んで~夜には酒の肴で!豚の角煮
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
oppeke22
oppeke22
ちょっと時間と手間が掛かりますが、兎に角柔らかくて味が染み込んだ~豚本来の旨味が味わえる角煮が召し上がれますので~お時間のある時に是非とも…。

材料(4人分)

  • 豚バラ肉(塊) 800g
  • 長ネギ(青い部分も) 1/3本
  • 生姜 1片
  • 2個
  • 米の研ぎ汁(最初の濃い研ぎ汁) 約1200ml(豚肉が浸かる量)
  • ★水 400ml
  • ★醤油 大さじ6
  • ★酒 大さじ4
  • ★砂糖(三温糖) 大さじ2
  • ★酢 大さじ1
  • ★(お好みで八角) 1個
  • サラダ油 少々
  • 練りがらし 少々

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 豚バラ肉は4センチ角に切り、長ネギは青い部分は握り潰し~白い部分は4センチ幅に切り白髪ネギを作り水にさらし、生姜は皮つきのまま薄切りにする。
    ★は混ぜておく。
  3. 3 卵(冷蔵庫から出して直ぐ)は沸騰した湯に入れ茹で(10分くらい)~氷水にとり皮を剥いておく。
  4. 4 フライパンにサラダ油を中火で熱し、2)の豚バラ肉の脂身を下にして焼き(2分くらい)~裏返して赤身を焼き色が付く程度まで焼き(1分くらい)~四側面も焼く(それぞれ30秒くらいずつ)。
  5. 5 大きめの鍋に米の研ぎ汁・4)の豚バラ肉・2)の長ネギ(青い部分)を入れ中強火で熱し、煮立ったら蓋を少しずらし弱火で茹でる(60分くらい)。
  6. 6 続けて火を止めてキッチリと蓋をして蒸らす(30分くらい)。
  7. 7 続けて長ネギ(青い部分)の取り除き~再び中強火で熱し、煮立ったら蓋を少しずらし弱火で茹でる(30分くらい)。
  8. 8 続けて火を止めて再びキッチリと蓋をして蒸らす(30分くらい)。
  9. 9 続けて表面に浮いている脂を取り除き~水を足し豚バラ肉を取り出し~アクをサッと水洗いをする。
  10. 10 続けて水洗をした同じ鍋に9)の豚バラ肉・2)の調味料★・生姜を入れて中火で熱し、ひと煮立ちしたら落し蓋をして弱火で煮る(30分くらい)。
  11. 11 更に火を止めて3)のゆで卵を入れ~キッチンペーパーを被せて一度完全に冷まし~食べる直前に温め直す。
  12. 12 最後に器に11)の豚バラ肉・ゆで卵(半分に切り)・煮汁を盛り、練りからし・2)の白髪ネギを添え完成。

きっかけ

スーパーで豚バラブロック肉が安売りをしていたので…。

おいしくなるコツ

米の研ぎ汁で下茹でをすると~臭みがなく美味しく仕上がります。

  • レシピID:1030025503
  • 公開日:2024/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の角煮ビールに合うおつまみお肉のおもてなし料理豚バラブロック・かたまり肉豚バラ肉
関連キーワード
角煮 中華風 本格的 おつまみ
料理名
豚の角煮
oppeke22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る