自家製酵母♪平焼きパン レシピ・作り方

自家製酵母♪平焼きパン
  • 1時間以上
  • 300円前後
シュン0923
シュン0923
ふかふかのお食事パンです。半分に割ってバターで食べてもおいしいですし、クリームチーズやチョコ、あんこなどを包んで焼いても◎

材料(6個人分)

  • 強力粉 250g
  • 酵母液+水※コツ参照 175g
  • 4g
  • バター 10g
  • 砂糖 10g

作り方

  1. 1 ボウルにバター以外の材料を入れ、水気がなくなるまで混ぜます。
  2. 2 生地をボウルから取り出し、台にこすりつけるようにしながらこねます。押して伸ばしてまとめて角度を変えてまた押して伸ばしてまとめて…と生地に弾力が出て表面がなめらかになるまでこねます。
  3. 3 生地がまとまってきたら、室温に戻しておいたバターを加えて更に15分くらいこねます。バターが全体にまわって、表面がなめらかになってきたらOKです。
  4. 4 生地をひとまとまりに丸め、とじ口を下にしてボウルに戻します。ラップをしたりポリ袋に入れたりして、一次発酵。生地が約2~3倍にふくらむまでじっくり待ちます。
  5. 5 ※酵母の強さや室温によって発酵にかかる時間はかわるので、大きさとフィンガーチェックで確認してください。我が家では夜にこねて朝まで放置することが多いです。
  6. 6 生地を取り出し、とじ口を下にして軽く押しつぶし、ガスを抜きます。スケッパーなどで6等分して丸めたら、とじ口を下にして濡れぶきん(キッチンペーパーでも)をかけて20~30分おきます。
  7. 7 再びガスを抜き、丸め直してオーブンシートを敷いた天板に巻き終わりを下にして並べます。天板ごとふんわりラップをするかポリ袋に入れ、暖かいところで約2倍にふくらむまで二次発酵させます。
  8. 8 生地をのせた天板にもう一枚オーブンシートと天板をのせ、180度に予熱したオーブンで15分ほど焼いたら完成です。

きっかけ

酵母を起こすとまずプレーンな丸パンを作るのですが、たまにはと少しだけバターを足して平焼きで作ってみました。写真はコーヒー酵母なので少し茶色いです。

おいしくなるコツ

酵母液は仕込み水の半量以上になるようにしてください。弱っていれば全量でも。こねはホームベーカリーにお任せしてもOKです◎

  • レシピID:1010017315
  • 公開日:2017/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
自家製酵母を使ったパン牛乳・卵を使わないパン
関連キーワード
自家製酵母 手作りパン 手ごねパン ホームベーカリー
料理名
平焼きパン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る