鮭とばイチロー【500g】

鮭とばイチロー【500g】

北海道産秋鮭を使用。食べ飽きしないベーシックな味わい。

演歌歌手なのか大リーガーなのか、面白いネーミングですが、製法と味は極めてマジメ!
旬の時期に、北海道で水揚げされた秋鮭の赤い身色のみを使用。
食べやすさを追求し、うす塩(低塩)で処理した鮭を冬の寒風にさらし、 乾燥と熟成をさせることで旨味とコクを引き出しています。
お子様からご年配の方まで人気です。

関連レシピ

旨味たっぷり!脂ののった八角の冷や汁
旨味たっぷり!脂ののった八角の冷や汁
八角のおいしさが全体にいきわたり、味噌風味によく合います。きゅうり、しそ、みょうがと薬味たっぷりで、ごはんにかけてさらさらと食べられる夏にぴったりのおかずです。
木綿豆腐、八角、きゅうり、みょうが、しそ、(A)水、(A)味噌、(A)すりごま、(A)おろし生姜、(A)白だし、白煎りごま
  • 約30分

その他の関連レシピ

基本情報

名称 鮭とばイチロー【500g】
原材料
内容量
栄養成分
アレルギー物質
北海道白糠町(しらぬかちょう)の山海の恵みレシピ♪
北海道白糠町(しらぬかちょう)
太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にある「白糠町」。 1年を通じて様々な海産物が獲れ、特にししゃもや毛がに・柳だこ・鮭・つぶ貝は、豊洲市場をはじめとした全国へと出荷されています。 また、しそ焼酎鍛高譚のしそをはじめ、イタリアンチーズや羊肉、ヨーロッパでは特別な日の高級食材として愛されている鹿肉など、農業や酪農も盛ん。 海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれるまちです。
提供企業
北海道白糠町(しらぬかちょう)役場
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/rat/?key=shiranuka