梅肉で複雑な酸味感!酢漬けにしんのガリ和え レシピ・作り方

梅肉で複雑な酸味感!酢漬けにしんのガリ和え
  • 約15分
  • 500円前後
にゃんざぶろう先生
にゃんざぶろう先生
今回は、芳醇なアロマの香りとバランスのいい飲みごごちが特徴のヘイジーIPAに、梅肉でほんのりアクセントをきかせた酢漬けにしんのガリ和えをペアリング。

材料(2人分)

  • にしんの酢漬け(市販品) 80g
  • ガリ(生姜甘酢漬けスライス) 30g
  • A:梅肉 小さじ1
  • A:和風顆粒だし 小さじ1/4
  • 九条ねぎ 10センチ分

作り方

  1. 1 にしんの酢漬け(市販品)は、必要があれば、食べやすい大きさにカットする。
  2. 2 九条ねぎは斜めに薄くカットする。
  3. 3 ボールに1のにしん酢漬けとガリ、Aを入れてさっくり混ぜ合わせる。
  4. 4 器に3を盛り、2の九条ねぎをトッピングして完成。

きっかけ

「Teenage Brewing / ティーンエイジ ブルーイング」の「Mudai 8 / 無題」を入手。様々な酸味が融合した味わいが、ライトなビールにマッチします。

おいしくなるコツ

市販のにしんの酢漬けを使っていますが、市販の〆サバでも流用できます。複雑な酸味を楽しめるので、暑い季節などにオススメのアテです!

  • レシピID:1990051359
  • 公開日:2025/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にしん生姜(新生姜)
関連キーワード
クラフトビールペアリング料理 Mudai 8 / 無題 ガリ にしん酢漬け
料理名
梅肉で複雑な酸味感!酢漬けにしんのガリ和え
にゃんざぶろう先生
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る