バスマティライスでパラパラパクチー炒飯 レシピ・作り方

バスマティライスでパラパラパクチー炒飯
  • 約15分
  • 500円前後
にゃんざぶろう先生
にゃんざぶろう先生
今回は、複数の複雑なホップ感&ジューシーで近代的な味わいのウエストコーストIPAに、バスマティライスとひき肉を使ったパクチー炒飯をペアリング。

材料(2人分)

  • 豚ひき肉 100g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 人参 1/4本
  • しいたけ 2個
  • パクチー 30g
  • 炊いたバスマティライス 300gほど
  • 溶き卵 2個分
  • サラダ油(溶き卵用) 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1
  • A:醤油 大さじ1
  • A:ナンプラー 大さじ1/2
  • A:鶏がらスープの素 小さじ1/2
  • A:粗びき黒こしょう 少々
  • ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 玉ねぎ・人参・しいたけはそれぞれ粗みじん切りにする。
  2. 2 パクチーは1センチ幅にカットする。
  3. 3 フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、溶き卵を入れてまわしながら炒め、半熟状のいり卵を作り、いったん取り出す。
  4. 4 3のフライパンにサラダ油大さじ1を入れて、豚ひき肉を炒める。
  5. 5 豚ひき肉に火が通ったら、1の玉ねぎ・人参・しいたけを加えてさらに炒める。
  6. 6 5に炊いたバスマティライスを入れて炒め合わせ、3のいり卵とAを加えてさらに炒め合わせる。
  7. 7 仕上げに2のパクチーとごま油を加えて、さっと炒め合わせ、火からおろし、器に盛って完成。

きっかけ

「Beachwood Brewing / ビーチウッドブリューイング」の「Steely Jam / スティーリー ジャム」を入手。パクチーの香りが心地よいパラパラの炒飯がビールにピッタリです!

おいしくなるコツ

バスマティライスを使うことで、パラッパラの炒飯ができます。パクチーの風味を引き立たせる為に、少量のナンプラーを加えるのがポイントです。

  • レシピID:1990051223
  • 公開日:2025/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハンパクチー豚ひき肉ナンプラー
関連キーワード
クラフトビールペアリング料理 スティーリー ジャム バスマティライス パラパラ炒飯
料理名
バスマティライスでパラパラパクチー炒飯
にゃんざぶろう先生
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る