わさびふりかけを使って!ホタルイカの山葵マヨ和え レシピ・作り方

わさびふりかけを使って!ホタルイカの山葵マヨ和え
  • 約15分
  • 500円前後
にゃんざぶろう先生
にゃんざぶろう先生
今回は、ほんのりとしたヒノキの香りが特徴のサワーエールに、山葵の風味がしっかり味わえるホタルイカの山葵マヨ和えをペアリング。

材料(2人分)

  • ボイルほたるいか(生食用) 80g
  • きゅうり 1/2本
  • 塩(きゅうり用) 小さじ1/4
  • A:マヨネーズ 大さじ2
  • A:レモン汁 小さじ1
  • A:わさびふりかけ(市販品) 小さじ1

作り方

  1. 1 ボイルほたるいかは、軟骨、目玉、くちばしを取る。
  2. 2 きゅうりは薄い輪切りにする。ボールにきゅうりと塩を入れて混ぜ合わせて5分ほどたったら、さっと流水で流してから、しっかり水気を絞っておく。
  3. 3 ボールに1のホタルイカと2のきゅうり、Aを入れて混ぜ合わせ、器に盛って完成。

きっかけ

「Teenage Brewing /ティーンエイジブリューイング」の 「My Brother Woo/マイブラザーウッディー#003」を入手。山葵の味わい+マヨネーズのまろやかさをまとったホタルイカがビールのアテに最高!

おいしくなるコツ

市販のわさびふりかけを活用したおつまみです。チューブわさびよりも、しっかりとしたわさび感が出せます。わさびふりかけが無いときは、もちろんチューブのわさびを使ってください。

  • レシピID:1990051222
  • 公開日:2025/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホタルイカその他の和え物マヨネーズきゅうり
関連キーワード
クラフトビールペアリング料理 マイブラザーウッディー#003 わさびふりかけ活用 わさびマヨ和え
料理名
わさびふりかけを使って!ホタルイカの山葵マヨ和え
にゃんざぶろう先生
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る