わさび菜と炙りさつま揚げのおかずサラダ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 さつま揚げは食べやすい大きさにカットし、フライパンで弱火で表面に焼き色がつくまで焼く。
- 2 わさび菜はザク切りにする。
- 3 餃子の皮は2~3ミリ幅にスライスカットし、160℃の揚げ油でカリっとするまで揚げる。
- 4 ボールに1のさつま揚げと2のわさび菜、Aを入れてさっくり混ぜ合わせ、器に盛る。
- 5 4に3の揚げた餃子の皮を散らして完成。
きっかけ
「VECTOR BREWING / ベクターブルーイング」の「しろねこぱんち」を入手。さつまあげはあぶって生姜醤油でビールのおつまみにしても美味ですが、おかずサラダ風に仕立てボリュームUP!
おいしくなるコツ
千切りにして揚げた餃子の皮が食感のポイントです。ねっとりとしたさつま揚げと相反した舌ざわりが食感の面白味を引き立てます。
- レシピID:1990051221
- 公開日:2025/03/17
関連情報
- 関連キーワード
- クラフトビールペアリング料理 しろねこぱんち 炙りさつま揚げ パリパリ餃子の皮

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません