空心菜×海老で!パッタイ風焼うどん レシピ・作り方

空心菜×海老で!パッタイ風焼うどん
  • 約15分
  • 500円前後
にゃんざぶろう先生
にゃんざぶろう先生
今回は、アルコール度数が高めの軽やかなサイダー(ペリー)に、空心菜と海老のパッタイ風焼うどんをペアリング。

材料(2人分)

  • 冷凍うどん 2玉
  • 空心菜 1束
  • むき海老 50g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • パクチー 10g
  • 溶き卵 1個分
  • きざみピーナッツ 大さじ2
  • サラダ油 大さじ1
  • A:ナンプラー 大さじ1
  • A:オイスターソース 大さじ1
  • A:砂糖 小さじ1
  • A:きざみにんにく 小さじ1

作り方

  1. 1 空心菜は5センチ幅カット、玉ねぎは薄切り、パクチーは1センチ幅カットにする。
  2. 2 冷凍うどんは、パッケージの表示通りに加熱しておく。
  3. 3 フライパンにサラダ油を熱し、1の玉ねぎを入れて炒める。
  4. 4 玉ねぎが透き通ったら、むき海老と1の空心菜を加えてさらに炒め、溶き卵を入れて混ぜ合わせながら炒める。
  5. 5 4に2のうどんを入れて具材と炒め合わせ、Aを入れてさらに炒め合わせる。
  6. 6 器に5を盛り、きざみピーナッツを散らし、1のパクチーをトッピングして完成。

きっかけ

「ディレイラブリューワークス」の「シュワシュワ」を入手。ビールの酸味+ナンプラーの風味が絶妙にマッチします。

おいしくなるコツ

パッタイの麺(米粉の平麺)がなくても、冷凍のうどんでタイの味わいが気軽に楽しめる一品です。お好みでライムを絞れば、より本格的な味わいに仕上がります。

  • レシピID:1990050724
  • 公開日:2024/08/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パッタイその他のタイ料理むきえび焼うどん
関連キーワード
クラフトビールペアリング シュワシュワ 空心菜 パッタイ風焼うどん
料理名
空心菜×海老で!パッタイ風焼うどん
にゃんざぶろう先生
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る