《本格&簡単》ぶり大根 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
大根を厚めの半月切りにする。
※面取りをすると煮崩れしにくくなります! -
2
大根をたっぷりの水で茹でる。
(つまようじがスっと入るくらいまで) -
3
茹でた大根を10分程水にさらす。
-
4
ブリを3~4等分に切る。
-
5
たっぷりのに塩を適量入れ沸騰させる。
沸騰したらぶりを入れて30秒程でボウルに移す。 -
6
ぶりを10分程水にさらす。
-
7
鍋にぶり、大根、水、酒、味醂、ほんだし、生姜(皮ごとスライス)を入れ強火で火にかける。
沸き始めたら弱火にし、アクを取り醤油をいれる。 -
8
アクを取り終えたら15分ほど弱火で煮る。
-
9
皿に盛り付けて完成です。
※針生姜を添えると見栄えが良くなります!
きっかけ
調理師の経験を生かしたレシピです!
おいしくなるコツ
材料を下茹ですることでえぐみが無くなり、味も染み込みやすくなります!
- レシピID:1990047890
- 公開日:2021/10/20
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ちょっとしたひと手間でお店の味に!
作り置きで数日持つので作り置きにもぴったり!