里芋のポークシチュー レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
豚ヒレ肉は一口サイズに切る。
タマネギはくし切り、人参は乱切りに、じやがいもと里芋は皮をむき小ぶりならそのままか半分に切る。 -
2
フライパンと深いシチュー鍋を用意する。
フライパンで豚ヒレ肉を炒め、色が変わったら、シチュー鍋に入れる - 3 使っていたフライパンで、タマネギをしんなりする位まで炒めたら、これもシチュー鍋に入れる。
- 4 同様に、使っていたフライパンでニンジンを軽く炒めたら、シチュー鍋に入れる。
-
5
シチュー鍋に赤ワインと水とローリエを入れ、中火にかける。
煮たったら、キノコ類とコンソメを入れる。 - 6 使っていたフライパンで、じゃがいもを周りが透明になるまで炒める。
-
7
煮たっているシチュー鍋に炒めたじゃがいもと切っただけの里芋を入れ、10分煮る。
その間に別の鍋でほうれん草を適当に切り、塩茹でし、水を切っておく。 - 8 シチュー鍋の火を止め、ビーフシチュー粉末を投入しトロミがつくまでかき混ぜる。
- 9 食べる直前に温めて、お皿に盛ったら、茹でたほうれん草を散らして乗せ、コーヒーフレッシュをまあるく掛けて、出来上がり。
きっかけ
里芋があったので、いつものビーフシチューに入れたら、じゃがいもより美味しく、トロミもついてさらに良かったです。
おいしくなるコツ
じゃがいもをに煮過ぎると溶けてしまうので、注意する。または、じゃがいもなしで、里芋だけでも美味しいです。
- レシピID:1990043915
- 公開日:2020/10/17
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません