秋刀魚でフレンチ、秋刀魚のムース包み焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
秋刀魚は頭を落とし、半分に腹側から開きます。
中骨をとったら骨抜き、又はピンセットで小骨を丁寧にとります。
水気をふき、塩、胡椒をして10分程おいておきます。 -
2
シイタケは薄切りに、葱はみじん切りにします。
はんぺんを一口大にちぎりながらFP又はHMの容器にいれます。
そこに卵の白身、酒、片栗粉を入れたらペースト状になるまで撹拌します。 -
3
滑らかになったらボウルに取り出し、椎茸、葱を加え、塩、胡椒で味を調えます。
秋刀魚の腹に挟み込みます。
魚焼きグリルに入れ、皮目に軽く塩、胡椒をします。 - 4 7,8分、焦げ付かないように注意しながら、秋刀魚の皮に焼き目がつくまで焼いて完成。
きっかけ
隠れ家フレンチで食べた一品をおうちで再現。難しそうなムース包みも、はんぺんを使えばおうちで簡単に。ぜひお試しいただきたい一品です。
- レシピID:1990022374
- 公開日:2013/10/11
関連情報
- 料理名
- 秋刀魚のムース包み焼き

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません