酢橘かおる、秋刀魚とアボカドの冷製パスタ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
秋刀魚は頭をおとし、内臓をとって洗ったら三枚におろします。
骨抜き又はピンセットで骨をとったら水気を拭き、バット等に並べます。 -
2
塩、ビネガーをふりかけ、冷蔵庫で1時間冷やします。
アボカドは種をとり、皮からはずしてさいの目切りにします。
秋刀魚を冷蔵庫から取り出し、軽く水気をふきます。 -
3
皮を引いたらボウルに入れ、アボカド、酢橘の絞り汁を入れ、混ぜ合わせます。
鍋に湯をわかし、袋に書かれた時間パスタを茹でます。 -
4
ゆであがったらざるにあげ、流水で冷やし水気をきります。
ボウルにパスタを入れたら秋刀魚とアボカドを加え、オリーブオイル、醤油、わさびを加え良く混ぜます。 -
5
塩、コショウで味を調えます。
器に盛り付け、完成。
きっかけ
旬の秋刀魚を使った酢橘香る和風冷製パスタ。アボカド入りで美味しく食べてきれいになれる、美酔うパスタです。白ワイン、スパークリングワインにあわせて。
- レシピID:1990022250
- 公開日:2013/09/29
関連情報
- カテゴリ
- さんま
- 料理名
- 秋刀魚とアボカドの和風冷製パスタ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません