木綿豆腐に重石をし、1時間ほど水切りしておきます。
豆腐を4枚に切り、グリルまたはトースターに並べます。
蒲焼のタレとテンメンジャンを良く混ぜます。
タレを刷毛で豆腐に塗り焼きます。表面が乾いたところで再度塗り軽く焦げ目がつくまで焼けたら裏返し、同様に焼きます。
ニンジンとキュウリを細切りにし、レタスは千切っておきます。
生春巻きの皮をお湯につけて柔らかくしておきます。
焼けた豆腐をそれぞれ2等分し細長くします。皮の上に豆腐、野菜の順に並べて巻けばできあがり。
余った蒲焼のタレを使って何かよい肴をと作ってみました。
豆腐は焦げ易いので焼いている間は目を離さないでくださいね。
レシピID: 1990001664
公開日:2011.07.28
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.