ぎっしり肉餡のホカホカ肉まん レシピ・作り方

材料(4個人分)
作り方
- 1 ボウルに☆の材料を入れ、ぬるま湯を少しずつ加えながら混ぜ、粉っぽさがなくなったらゴマ油を加えてしっかり捏ねて丸める。
-
2
ラップをかけて2倍に膨らむまで温かい部屋に置いておく。
※オーブンの発酵機能なら40℃で30~50分、様子を見ながら調節する。 -
3
2倍に膨らんだらガス抜きをして8つに分けて丸め、4個分はラップをかけて20分休ませた後それぞれ平たく伸ばし、またラップをかけておく。
※4個分は別の具用に取っておく。 - 4 長ネギ、白菜、椎茸は粗みじん、薄切り生姜はみじん切りにして全てボウルに入れ、片栗粉をまぶしておく。
- 5 ボウルに叩いた豚肉を入れて★の調味料を加えて粘りが出るまでよく混ぜたら、4の野菜を加えて混ぜ4等分しておく。
-
6
平たく伸ばした生地に5の具を包み、クッキングシートに乗せて霧吹きをしてラップを被せ温かい場所て二次発酵する。
※オーブンの発酵機能があれば40℃で30分ほど。 -
7
蒸気の上がった蒸し器に入れて13~15分中火で蒸して、蓋を外して1分水気を飛ばして出来上がり。
-
8
お好みの調味料をつけてお召し上がりください。
※取り出す時は熱いので注意してください。
きっかけ
寒くなってきたので熱々の肉まんが食べたくて。
おいしくなるコツ
二次発酵中ふくらむと綴じ目が開いてしまうときがあるので、蒸す前につまんで閉じてください。 豚肉は挽肉でも良いですが細切れや薄切りを叩くと歯ごたえが良く美味しいです。
- レシピID:1980043561
- 公開日:2024/12/09
関連情報
- カテゴリ
- 肉まん豚こま切れ肉・切り落とし肉

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
出来立て熱々は格別な味です。