塩麹でまろやかな塩気☆新生姜甘酢漬け レシピ・作り方

材料(1ビン人分)
作り方
-
1
新生姜は野菜用スポンジなどで軽くこすって汚れを落とし、出来るだけ薄切りにする。
※ピーラーやスライサーを使うと便利。
※硬い部分は取り除いて他料理に。 -
2
薄切りにした新生姜をボウルに入れてたっぷりの水で3分ほどさらしておく。
-
3
沸騰したお湯で新生姜を1~2分茹でてザルにあけて水気を切り、塩麹を満遍なくまぶして30分ほど冷ましておく。
-
4
小鍋に☆の調味料を入れて一度沸かし、三温糖が溶けたら火からおろして冷ましておく。
入れるビンは煮沸消毒しておく。 -
5
ビンにギュッと絞った3を入れて、4の漬け汁注いで箸でほぐす。
※ここでしっかり絞っておくと味が染み込みやすい。 -
6
冷蔵庫で保存をして1~2晩で食べごろになります。
※冷蔵保存で10日程度で食べきってください。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 新生姜の甘酢漬け

デラみーやん
1日1レシピを目標に投稿しています。
簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。
つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)