ホエーを入れた卵液で作るフレンチトースト レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 卵を良く溶いて砂糖をすり混ぜ、牛乳を少しずつ入れてよく混ぜ、ホエーも加えてさらに混ぜる。
- 2 最後にバニラエッセンスを入れ、2cm幅に切ったフランスパンを浸して30分ほど置いておく。
-
3
フライパンにバターをひき、液に浸したパンを極弱火で蓋をして蒸し焼きにする。
※片面8分くらいかけてじっくりと。時々フライパンの裏を濡れ布巾で冷やす。 - 4 ひっくり返して裏面もじっくりと火を通して焼けたら、お皿に盛り付ける。
-
5
盛り付けたフレンチトーストに粉砂糖を振って出来上がり。
※好みでメープルシロップや蜂蜜などかけてお召し上がりください。
きっかけ
ホエーをそのまま飲むのが好きでないけど、捨てるのはもったいなくて。
おいしくなるコツ
ホエーは無くてもOKですが、余っているときなど、栄養もあるのでぜひ!
- レシピID:1980025566
- 公開日:2018/09/08
関連情報
- カテゴリ
- フレンチトースト
- 料理名
- フレンチトースト

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
お料理ビギナー2021/02/19 12:37濡れ布巾で冷やしながら、弱火でじっくり蒸し焼きにする一手間で、驚くほど綺麗に美味しく仕上がりました。ここまで焼き方で変わるとは思っていなかったので、感動しました