簡単常備菜・鶏胸ハム レシピ・作り方
材料(作りやすい人分)
- 鶏胸 1枚(300g前後
- 砂糖 大さじ1
- 塩 小さじ1
- 黒コショウ お好みで
作り方
- 1 鶏胸肉は、皮を取り除き包丁を横にいれて、観音開きのようにひらく。麺棒などで表面をたたき、お肉をやわらかくほぐす。
- 2 砂糖と塩を両面にすり込み、お好みで黒コショウをふってジップロックに入れて、半日冷蔵庫におく。
- 3 取り出した胸肉はさっと流水で流し、キッチンペーパーで水分をとる。手前からくるくると巻き、ラップで包む。この時、タコ糸で巻いて縛ってもOK。
- 4 大きめの鍋に水をたっぷり入れて沸騰させ火を止める。そこにお肉を入れて、お湯が冷めるまでおいておく。冷めたら取り出し、完成。
きっかけ
市販のハムは添加物が気になっていて、安心して食べるハムを作りたかったので
おいしくなるコツ
MEMO ・お肉を巻くときに、茹でたニンジンやアスパラ等を一緒に巻くと彩りきれいなハムになります♪ ・お肉の重量が300g満たない場合は、砂糖や塩の分量を気持ち少なめにすり込みます。
- レシピID:1980012088
- 公開日:2015/10/06
関連情報
- 料理名
- 鶏ハム
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません