【定番】 肉汁ハンバーグ レシピ・作り方
材料(4人分)
- 合挽肉 300~400g
- たまねぎ(みじん切り) 1個
- 牛脂(みじん切り) 1個
- 卵 1個
- 塩 小さじ1/2
- 胡椒 小さじ1/2
- ナツメグ 少々
- 麩(粉砕して粉にする) 10g
作り方
- 1 玉ねぎをレンジで2分。その後中火で炒め、生の半量程度になったら荒熱を取って冷蔵庫へ
- 2 ボウルに合挽肉・牛脂を入れて塩を振り、ねばりが出るまで木ベラ等で手早く練る
- 3 2に卵・胡椒・ナツメグ・麩・1を加えて冷たくした手でしっかりと捏ねる
- 4 生地を四等分し、1.5cm~2mm厚の中心が凹んだ状態にしたらラップをして30分ほど冷蔵庫へ
- 5 フライパンに油と4を入れて弱中火で加熱し、両面に焼き色がつくまで焼く
- 6 100ccのお湯を入れ蓋をして5分蒸し焼き、蓋を取り水分が残っていたら強火で水分を飛ばして完成
きっかけ
過去に焼いているとき、肉汁がどんどん漏れていくことが多くていろいろ調べ、試行錯誤しましたよ
おいしくなるコツ
1.たまねきは細かくしないとひび割れの原因に 2.塩でしっかり練ることで、粘りが出て肉汁が閉じ込められやすい状態に 3.肉の脂は15℃以上で溶けてくるので、手を冷やしたり長く触れない事が大事 4.手に油を塗っておくと成型しやすい
- レシピID:1980009822
- 公開日:2014/11/10
関連情報
- カテゴリ
- ハンバーグステーキ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
保水力の強いお麩を使って、切っても漏れない!
噛んだら肉汁が溢れるハンバーグ(゚▽゚*)