生姜香るしめじの炊き込みご飯 レシピ・作り方
材料(2~3人分)
作り方
-
1
・米をとぐ。
・しめじの石づきを取る。
・生姜を適当に千切りにする。 -
2
炊飯器の内釜に米を入れ、水を2合の少し下まで入れて10~20分ほど給水させる。
全ての調味料と生姜を入れて軽く混ぜ、しめじを入れる。
炊飯器のスイッチを押す。 -
3
炊き上がったら15~30分ほど蒸らす。
しゃもじで底から全体を優しく混ぜれば完成。
きっかけ
何でも炊き込みたくなる派閥に属してます。
おいしくなるコツ
・しめじが太い場合は指で半分に割き、長い場合は真ん中でちぎって下さい。 ・冷めても美味しいのでお弁当に入れたりおにぎりにするのもオススメです。
- レシピID:1970026512
- 公開日:2022/11/21
関連情報
- 関連キーワード
- 炊き込みご飯研究会 簡単 100円以下料理研究会 育毛料理研究会
- 料理名
- 生姜香るしめじの炊き込みご飯
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
mwuggi2024/05/31 15:51美味しかったです♪
炊き込みご飯シメジンジャー
です。