豚こまときのこのおろしポン酢☆お手軽に! レシピ・作り方

材料(2人分)
- 舞茸 80g
- しめじ 80g
- 豚こま切れ肉(切り落とし) 80g
- 大根 80g
- 万能ねぎ 大さじ2
- 塩こしょう ほんの少し
- 和風だし(顆粒) 小さじ1/3
- ポン酢(市販) お好み量(大さじ2程)
- サラダ油 小さじ2
作り方
-
1
舞茸、しめじは汚れを軽く拭いて食べやすい大きさに小分けします。
-
2
大根はおろします。少し水気は切っておきます。
万能ねぎは小さく刻みます。 -
3
豚こまも大きな部分は食べやすい大きさに切っておきます。
-
4
蓋のあるフライパンに、油を入れて豚肉を炒め軽く塩胡椒、八分目(はちぶんめ)まで火が通ったら、きのこ類を入れて1分炒め混ぜます
-
5
酒を振り入れて、蓋をして2分火を通します。
-
6
2分経ったら蓋をあけて、和風だしを入れてひと混ぜして火を止めます。お皿に盛り付けポン酢をかけ、ねぎを散らし、2の大根おろしを乗せてお召し上がり下さい☆
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 豚こまときのこのおろしポン酢

maro_mee *
『オートミールdeキムチチャーハン』
『定番♩豚の生姜焼きをトマトで♩』
『お手軽♪サバ缶で大根の煮物♩』
『海老とアボカドのホットサラダ☆』
Pickupレシピに掲載して頂きました。
沢山のご訪問ありがとうございます❤︎
レシピは一人分だったり二人分だったり(*ˆˆ*)
在宅勤務の日々✎...
お休みはゆる〜りと好きなものをcooking
お料理してる時間が癒しです*
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
サッと作れてお財布にも優しいお手軽レシピです♪