7/23と毎月23日は、天ぷらの日♪スタミナつけよ レシピ・作り方

7/23と毎月23日は、天ぷらの日♪スタミナつけよ
  • 約30分
れいにゃ~ん✿
れいにゃ~ん✿
一年で最も暑さが厳しくなる「大暑」

大暑は二十四節気の第12番目で、7/23頃
夏の暑さにバテないよう天ぷらを食べて元気に過ごそうという想いが込められたそう

材料(2~人分)

  • →ある物で
  • さつまいも 5cm程度~
  • 万願寺唐辛子 1本~
  • 茄子 1本~
  • れんこん 1節
  • 玉ねぎ 1個
  • 鍋から2~3cm※多めでもOK
  • 天つゆや麺つゆ 好きな量/大さじ2(30ml)
  • [バッター液 ]①
  • 天ぷら粉 100g
  • 140~160g
  • [バッター液 ]②
  • 薄力粉もしくは米粉 100g
  • 1個
  • 水※薄力粉の場合は冷水 100ml
  • [冷めた天ぷらや惣菜 ]
  • 天ぷら 1つ~
  • 水※トースターの場合 ひとかけ

作り方

  1. 1 「夏バテ防止三大食べ物記念日」


    土用の丑の日:うなぎ

    大暑の日:天ぷら

    8/29:焼肉

    スタミナつけて夏の暑さを乗り越えましょ~
  2. 2 天ぷらを作る場合は粉もあらかじめ冷やせばグルテンを出にくくてサクッとなりやすいので衣の材料は粉まで冷やしておきます
    ※小麦粉のグルテンで衣が重くなります
  3. 3 野菜を切ります
    ※用意出来る野菜でOKです

    レシピは、万願寺唐辛子・茄子・蓮根・さつまいも・玉ねぎ
  4. 4 ・1cm幅に切ります
    揚げる時は一気に揚げる為に全て切ります

    れんこんは水にさらし水気を切ります
  5. 5 ・ナスは頭のヘタは取るか飾りのためにそのまま残して縦切りなどお好みで
    ※今回はシンプルですが色んな切り方あります
    末広切りや輪切り、玉ねぎなら輪切りよりくし形が食感変わっておすすめ
  6. 6 ・万願寺唐辛子は種があるままでそのままでOKです
  7. 7 〈 バッター液 〉①
    天ぷら粉と水を混ぜます
    グルテンが出ないように泡立て器を円を描かず、8を描くように混ぜるとさっくりしやすいです

    水の分量は製品のレシピに合わせてください
  8. 8 〈バッター液 〉②

    薄力粉100gは使う前に冷蔵庫から出してふるいます

    卵1個を泡立てます

    冷水100mlを入れて混ぜます

    薄力粉を3回くらいに分けて混ぜます
  9. 9 ★衣は混ぜ過ぎない
    グルテンが出て粘りが出ます
    ダマになってもOK
    小麦粉は薄力粉か米粉
    ・薄力粉をまぶして衣をつけると、蒸し揚げ状態になりサクッとしやすいです
    ・米粉はサクッ
  10. 10 天ぷら鍋にお好みの油を使い、約2~3cm位入れ火をつけます

    ★材料を隙間なく入れると温度が下がりやすくなります

    横に広めの鍋が理想です
  11. 11 ・水分の少ないものから揚げます
    ※玉ねぎなどは水分多いです
    ・水分多い野菜は揚げたらすぐ半分に切って蒸気を逃がすと蒸れにくく比較的カラッとします
  12. 12 バッター液にサッと野菜をくぐらし、鍋に入れ揚げます

    表面の衣が固まってきたらひっくり返します。
    天かすはこまめに取ります(他の料理に使えます)
  13. 13 泡が大きくなりパチパチパチと音がしたら火が通ってきています
    そのうち泡の音が小さくなってきます

    キツネ色になれば引き上げキッチンペーパーや網の上に乗せ油を切ります
  14. 14 器に盛り付けて

    蕎麦やうどん、ご飯の上に乗せて

    お好みで麺つゆ、天つゆ、塩などお好みの物をかけてお召し上がりください
  15. 15 油を吸い取る紙を引いてお皿に盛り付けるとカリッとして洗い物も少し楽になります
  16. 16 [冷めた天ぷらや惣菜の天ぷら]温め方
  17. 17 揚げてから時間が経過した天ぷらがべちゃっとしてしまう原因は、食材からでる水分を衣が吸ってしまうからだそうです。
  18. 18 この水分の量が多いほどサクサク感からは遠のいてしまうのです。これをサクサクに戻すためには、食材からでる水分を飛ばすことがもっとも重要。
  19. 19 ところが、油を追加すると水分が蒸発しにくくなるうえに、油ばかりが全面にでておいしくなくなります。
  20. 20 ꙳★トースターを800~1000Wで軽く余熱温めます

    天ぷらに霧吹きで水をかけて天ぷらを入れます

    2分程度加熱します

    べちゃっとしていた水分と一緒に蒸発して衣に空洞ができます
  21. 21 ꙳★*゚もしくはフライパンでテフロン加工されたものもしくはフライパン用アルミホイルなど使ってノンオイルで弱火で温めて水分を蒸発させます
  22. 22 ꙳★*゚電子レンジは、電子レンジを使う場合は、そのあとにトースターと併用することがおすすめです。
  23. 23 マイクロ波を食材に当てることでそこに含まれる水分子を振動させ、マイクロ波はその水分子と同じ振動数を持ち、これを照射することで水分子が共鳴してフツフツと沸騰に近い状態になるそう
  24. 24 この熱によって食材が温まりますが天ぷらの場合、振動して熱くなった水がそのまま衣に吸収されて残ってしまうのでべちゃとしたりしんなりしたままになります

きっかけ

天ぷらの日♪♪ サクッとした食感がいいですね

おいしくなるコツ

天ぷらでベチャッ小麦粉に含まれる「グルテン」と言われています ・衣の材料を混ぜすぎ ・水がぬるい →グルテンが形成されやすくなり粘り気が出てしまう ☆米粉はグルテンがない為 ・混ぜすぎ ・ぬるい水を使用 →サクッとした衣に♪

  • レシピID:1970025675
  • 公開日:2022/07/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
天ぷらさつまいも
れいにゃ~ん✿
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(19件)

  • まーまーまーさん
    まーまーまーさん
    2023/02/05 20:28
    7/23と毎月23日は、天ぷらの日♪スタミナつけよ
    れんこんの天ぷら、おいしかったです
  • ひかりん★
    ひかりん★
    2022/09/22 18:20
    7/23と毎月23日は、天ぷらの日♪スタミナつけよ
    ご馳走様(*´ω`*)
  • sohat3
    sohat3
    2022/09/22 12:44
    7/23と毎月23日は、天ぷらの日♪スタミナつけよ
    美味しく頂きました
  • himumyanko
    himumyanko
    2022/08/30 06:16
    7/23と毎月23日は、天ぷらの日♪スタミナつけよ
    れいにゃ〜んさん♡野菜の天ぷらたっくさん揚げました(*´∀`)♪ なす、ししとう、ピーマン、モロヘイヤなど(笑)おそうめんと食べました∩^ω^∩

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る