なすと鶏ひき肉の和風あんかけ丼 レシピ・作り方

なすと鶏ひき肉の和風あんかけ丼
  • 約15分
  • 300円前後
きなこ9401
きなこ9401
離乳食完了期から、大人、高齢者の方まで!皆で一緒に味わえるお手軽どんぶりです(^^)

材料(3人分)

作り方

  1. 1 なすはピーラーでシマシマ模様に皮を剥く。(全体の半分程度皮を残す)
    1〜1.5センチ角に切り、水にさらしておく。
  2. 2 玉ねぎ、人参をみじん切りにする。
  3. 3 フライパンに油を敷き熱し、中火で玉ねぎと人参を炒める。
  4. 4 続いて鶏ひき肉を加えてそぼろ状になるよう潰しながら炒めていく。
  5. 5 そこへなすも加え炒める。
  6. 6 なすがしんなりしてきたら、だし汁(水+顆粒だし)を加えて弱火〜中火で10分程度煮込む。
  7. 7 砂糖、醤油を加えてさらに5分。
  8. 8 一旦火を止め、水溶き片栗粉を加えて、再度中火でとろみがつくまで混ぜる。
  9. 9 熱々のご飯の上に乗せて完成☆

きっかけ

子供の離乳食完了期に一緒に食べたらおいしくて、大人向けに調味料を変えてみました!

おいしくなるコツ

なすは油やお肉の旨味をよく吸っておいしくなるので最後に投入します!

  • レシピID:1970014303
  • 公開日:2018/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般離乳食完了期(12ヶ月以降)その他のどんぶり三色丼・そぼろ丼鶏ひき肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • rila7998
    rila7998
    2019/06/30 10:50
    なすと鶏ひき肉の和風あんかけ丼
    とても美味しくいただきました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る