お花の巻き寿司 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 薄焼き卵を1枚作り、縦向きに幅1.5センチ程度に切ります。
- 2 ご飯約1合分に桜でんぶを混ぜ、ピンク色のご飯を作ります。
-
3
全形のり2枚を4等分に切ります。そのうち5枚を使います。
そこにピンク色のご飯を乗せ、巻いていきます。
これを5本作ります。 -
4
ラップの上に5本並べ、長細く切った薄焼き卵を乗せ、ラップごとクルッと巻きます。
ラップの端をキュッとしめ、形を整えならします。 - 5 全形のりに余ったご飯を向こう3センチ程残し、薄く乗せていきます。分厚く載せると巻きにくくなります。
-
6
ラップの上に先ほどの全形のりを置き、作っておいた花びらの部分を手前に乗せ、巻いていきます。
ラップの端をキュッとしめ、形を整えならします。 - 7 濡らした包丁で切っていきます。
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません