電子レンジで☆黄身をちょっとかためた温泉卵 レシピ・作り方

材料(1人分)
- 卵 1個
- 水 大さじ2〜3
作り方
- 1 耐熱皿に卵を割りいれる。
- 2 爪楊枝で三箇所穴を開ける。
- 3 卵の周りに水を入れる。
-
4
電子レンジ600ワットで30秒温める。
※破裂することがあるので、加熱しすぎない -
5
様子を見てまだ柔らかいようなら再度10秒〜20秒温める。
※取り出す時に破裂することもあるので、皿を取り出す前にスプーンで少し動かす。 - 6 取り出して余熱で火を通して5分位したら出来上がり!
きっかけ
固めの温泉卵は、破裂してしまってなかなか上手に出来なくて、やっと上手に作れたのでレシピにしました。
おいしくなるコツ
黄身に穴を開ける時には必ず間を空けて三箇所は開ける。 一箇所だけ空けてレンジで30秒温めたら破裂しました。 過去は加熱しすぎて、電子レンジから取り出す時に破裂して火傷しました!取り出す時も注意です!
- レシピID:1970012164
- 公開日:2017/02/10
関連情報
- カテゴリ
- 電子レンジで作る温泉卵

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません