水300ccに麺つゆ、中華スープの素、おろししょうが、おろしニンニクを入れてよく混ぜ、火にかけます。
沸騰する前に中火にし、玉子を溶いて静かに流し入れ、軽くかき混ぜたら火を止めて、酢とラー油を入れます。
素麺は固めに茹で(1分位)、ザルにあけ、水でぬめりが無くなるまでよくもみ洗いし、水をよく切ります。
水を良く切った素麺を
2に入れ、中火で温めます。
素麺が温まったら水溶き片栗粉を加えてかき混ぜて火を止め、丼に移してお好みで黒胡椒を振って出来上がりです。
元々酸辣湯が好きで作っていたのですが、お酒の後のシメで少しお腹に溜まる様にしたくて、手元の素麺を茹でて入れたのがきっかけです。
酸味と辛味が暑い夏にはピッタリです。
マロニーや春雨で作ってもヘルシーで素麺と違った歯応えと喉ごしを楽しめます。
簡単に本格的な味を再現したいので酸辣湯の具は玉子だけですが、キクラゲやシイタケ、タケノコの千切りを入れても美味しいです。
玉子はふんわり仕上げる為に絶対に玉子を入れたら火を強くしない事。
素麺は固めに茹でた方が美味しく仕上がります
レシピID: 1970008106
公開日:2014.08.15
2018.09.20
2018.08.26
2014.09.07
© Rakuten, Inc.