フライパンで♪ほうれん草ともやしのあったかナムル レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
フライパンにごま油と豆板醤を入れて中火で温め、ほうれん草(5・6cm程度の長さ)→もやし→白ゴマの順に入れながら炒めます。
-
2
火が通ったら(しんなりする程度で十分。)火を止め、しょうゆと酢を加え、和えます。
ラー油はお好みで振りかけてください。
きっかけ
野菜を別に茹でるのが面倒だったのでフライパンで作っちゃいました☆お手軽なので、お試しあれ。 もちろん冷めても美味しいです。
おいしくなるコツ
弱火でじわじわ炒めると、野菜から水が出てベチャッとします。野菜の量的に中火で十分ですが、ちゃっちゃっと作りましょう。
- レシピID:1970003051
- 公開日:2011/10/13
関連情報
- カテゴリ
- ほうれん草
- 料理名
- ナムル

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
*a・s・a・p*2014/03/17 23:09豆板醤を使ったナムル、美味しいデスね♪
ビールのおつまみにいただきました♡
ごちそうさまです!