ほっけのグリル焼きおろし添え レシピ・作り方

ほっけのグリル焼きおろし添え
  • 約30分
もく子
もく子
グリルでほっけの干物を焼きました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ほっけは酒を振りかけて,しばらく置き、キッチンペーパーで拭き取る。
  2. 2 大根はおろしてから、水分を捨てて、ポン酢を加え混ぜる。
  3. 3 グリルパンにアルミホイルを敷いた上に、ほっけを置き、13分位焼く。片面焼きの場合は裏返して。
  4. 4 焼けたら、皿に移し、大根おろしを添えて出来上がりです。

きっかけ

夕食に。

おいしくなるコツ

大きさによって,焼き時間調整して下さい。

  • レシピID:1960019139
  • 公開日:2025/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほっけ大根
もく子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • NIVEAん
    NIVEAん
    2025/04/21 08:28
    ほっけのグリル焼きおろし添え
    美味しいです。
  • ねあっっ
    ねあっっ
    2025/04/11 08:51
    ほっけのグリル焼きおろし添え
    大根おろしが写真に入ってなくてすみません!レシピ有り難うございますm(_ _)m美味しかったです☆
  • 銀之助872
    銀之助872
    2025/04/01 20:49
    ほっけのグリル焼きおろし添え
    夕食に作りました。大根おろしとポン酢で、美味しくいただきました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る