菜花とあげのからし酢味噌和え レシピ・作り方

材料(2〜4人分)
- なばな 1袋
- きざみあげ(冷凍させたもの) 6〜8片
- からし酢味噌 小さじ1
- かつおダシ粉 ひとふり
- ポン酢 小さじ1/2
作り方
-
1
菜花を洗い沸騰した鍋にいれ茹でる。
しんなりしたらきざみあげを加えて30秒ほど茹で火をとめる。 -
2
手順1の水を切り、冷水にさらす。
-
3
手順2を水気をきり、手でしぼり、食べやすいサイズに切る。
上記をボウルにいれ、かつおダシ粉、ポン酢をいれ、よく混ぜ合わせる。
からし酢味噌をかけて、かるく混ぜて完成!
きっかけ
からし酢味噌のパウチが賞味期限が切れそうだったので使い切りたくて。 少ない材料で安く作れるレシピにしたくて。
おいしくなるコツ
菜花を茹ですぎない。
- レシピID:1960019059
- 公開日:2025/02/09
関連情報
- カテゴリ
- 菜の花

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
冷蔵庫にあまりがちな酢味噌のパウチの消費に最適♪春の簡単副菜