紫芋とりんごの砂糖煮 レシピ・作り方

紫芋とりんごの砂糖煮
  • 約30分
もく子
もく子
普通の薩摩芋だと思って育てたら紫芋でした(苦笑)紫芋とりんごを煮たら、りんごも紫に染まってしまいました。

材料(2人分)

  • 紫芋 170g
  • りんご 半分
  • ☆甜菜糖 大さじ半分
  • ☆はちみつ ひとまわし
  • レモン果汁 5滴

作り方

  1. 1 紫芋は1cm位の厚さに切る。水(分量外)をたっぷり入れたボウルに芋を入れ、30分(時間外)程置いて、あくを取る。
  2. 2 りんごは皮を剥き,芯を取り、小さく切り、レモン果汁を振りかけておく。
  3. 3 小さな鍋に芋を入れ,芋が浸る程の水(分量外)も入れ,中火で加熱し沸騰したら弱火にししばらく煮る。
  4. 4 3の水を少し減らし,りんごと☆を加えて,弱火で柔らかくなるまで煮る。
  5. 5 柔らかくなったら、器に盛って完成です。

きっかけ

副菜やおやつに。

  • レシピID:1960018979
  • 公開日:2024/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも甘煮・レモン煮・煮物りんご
もく子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あけぼのマジック
    あけぼのマジック
    2024/12/06 02:44
    紫芋とりんごの砂糖煮
    紫芋♡アントシアニンたっぷりなので、皮ごと煮ました♪
    良い週末を☆彡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る