無限で食べれそう!エリンギの甘辛照り焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
エリンギ1パック使って作ります。
-
2
エリンギの汚れをサッと落としたら、細長い長方形に切る。
-
3
ビニール袋にエリンギ、片栗粉を入れて揉んで馴染ませる。
-
4
フライパンにサラダ油を入れて余分な片栗粉を落としたエリンギを焼いていく。
あまり触らず、下側が焼けてきた頃にひっくり返すを繰り返して全面カリッと焼く。 -
5
※サラダ油が足りない場合は足して下さい、
※エリンギから水分が出てきたら、キッチンペッパーで吸い取りながら焼くとカリッと焼けます。 -
6
カリッとエリンギが焼けたら、
☆の調味料を混ぜて、エリンギに絡める(はじめ弱火で様子を見て火加減を強めて下さい) -
7
たれがしっかり絡めば出来上がり♪
-
8
エリンギ1パック使って、2人で分けると出来上がりはこれくらいです。
きっかけ
エリンギがあまり好きじゃなくても、食べてもらえるように、ごはんにも合いそうなコッテリ甘辛味にしてみました。
おいしくなるコツ
エリンギから出る水分を取りながら焼くとカリッと焼けます。 たれが多めだったり少なかったりしたら、お好みで増減して下さい。
- レシピID:1950031711
- 公開日:2025/01/31
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません