レンジで簡単!大豆もやし塩昆布あえ レシピ・作り方

材料(2人分)
- 大豆もやし 1袋
- 塩昆布 大さじ2
- 胡麻油又はオリーブオイル 大さじ1弱
作り方
-
1
もやしは水洗いをして水を切る。
耐熱ボウルへもやしを入れ、胡麻油又はオリーブオイルを回し掛けふわりとラップをかける。 -
2
ラップを軽くかけたら電子レンジ500W3分かける。
レンジから取り出し、水分が多く出ている場合は水分を流し捨てる。 - 3 塩昆布を入れて混ぜ合わせる。しっかりなじんだら出来上がり。昆布の量は塩みに合わせて調節ください。
きっかけ
豆もやしが大好きで色々と使用しますが、 簡単に作れて美味しいメニューを考案中で その中の一つです。
おいしくなるコツ
湯通しではなく、出来上がりの水分量からもレンジでチンがおすすめです。
- レシピID:1950027495
- 公開日:2022/07/11
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
豆もやしの栄養と昆布の旨味と適度な塩みが
よく合います。ご飯やお酒のお供に。