真だちと豆腐の味噌汁 レシピ・作り方

真だちと豆腐の味噌汁
  • 約15分
  • 300円前後
なまらBuono!
なまらBuono!
たちの風味とトロトロ感が美味しいお味噌汁

材料(4人分)

  • お水 600cc
  • だしパック 1つ
  • 味噌 大3
  • 真だち 150g
  • 絹ごし豆腐 150g
  • 万能ネギ 少々

作り方

  1. 1 真だちは塩水で洗い、更に流水で流し筋や血は取り除いておき、一口大に切ってザルに上げておきます。
  2. 2 沸騰したお湯の中にだしパックを入れて五分煮出します。
    だしパックは絞らずに自然にお湯を切って取り出します。
    そこに味噌を溶いていきます。
    味をみて味噌の加減をしてください
  3. 3 水を切っておいた真だちと豆腐を入れて鍋の縁がツクツクいってきたらすがに火を止めお椀に盛り付けネギを散らします

きっかけ

真だちのクリーミーなお味噌汁が飲みたくいましたが少し量が足りなかったので似た食感のお豆腐を入れました

おいしくなるコツ

新鮮な真だちを選び塩水で綺麗にした処理する事です

  • レシピID:1950014306
  • 公開日:2019/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁白子
なまらBuono!
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る