簡単♪こってり♪煮込み味噌おでん レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
大根は3センチの輪切りにして、半分に切り、10分茹でておく。(竹串がスッと刺さるくらい柔らかく茹でて下さい)
卵は、ゆで卵にして殻をむいておく。 -
2
こんにゃくは、16等分切り、さっとゆでておく。
-
3
鍋に、豚バラ肉は、ひと口大に切り、さっと茹でて、お湯を切っておく。
-
4
★の調味料をすべて混ぜておく。
-
5
鍋に、水とだしの素、4で混ぜた味噌を溶き、豚バラ肉、こんにゃく、大根、卵を入れ、隙間を開けて蓋をし、中火で、10分~15分煮込む。
☆あまりかき混ざると、大根が崩れるので、注意! - 6 煮汁が残る程度で、放置しておくと、味がしみ込みます♪
きっかけ
残り物の、大根、豚バラ、こんにゃくがあったので作りました♪
おいしくなるコツ
大根を先に、ゆでておくと、味がしみ込みやすいです☺
- レシピID:1950012250
- 公開日:2016/10/21
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- おでん300円前後の節約料理簡単夕食
- 料理名
- おでん

レポートを送る
19 件
つくったよレポート(19件)
-
まひるのいぬ2021/01/30 11:59とても美味しかったです。また作ります。ごちそうさまでした。
-
*.かんたんレシピ*.2021/01/20 14:16美味しかったです
-
Nico2021/01/12 09:17おはようございます(*^^*)冬のおでんは、ほっこりしますね♪味が染み染みで美味しかったです♪
-
サクねぇ2020/12/07 17:25美味しかったです。2日目が味が染みて更に美味しかったです。またリピしたいです。
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
2018年11月17日(土)のPickupレシピコーナーに、ななじまるさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪