パサパサしない!臭くない!ブリ大根 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
包丁の背で皮に残っている鱗と滑りを取り、キッチンペーパーでブリの水気を拭き取る。
大きめの一口大に切る。
全体に塩と酒(◎)をかけ、小麦粉を薄くまぶす。 -
2
熱したフライパンにサラダ油を入れ、ブリの全面を焼く。(約3分)
※火は通らなくてOK -
3
取り出しておく。
-
4
フライパンに残った油を捨て、キッチンペーパーできれいに拭き取る。
☆印の材料と大根を入れ、中火にかける。 -
5
沸騰したら、落し蓋をしてから蓋をして中火のまま10分煮る。
-
6
3を戻し入れ、落し蓋をして蓋をせずに中火のまま5分煮る。
火を止めて蓋をして、一度完全に冷ます。
きっかけ
魚の臭みは油に移るとテレビで観たので、下処理を茹でるのではなく焼きました。
おいしくなるコツ
1の処理をしっかりやるといいです。
- レシピID:1950012132
- 公開日:2016/09/12
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
煮る前に茹でずに焼くことで、より臭みが取れてます。
小麦粉を付けて焼くので、煮てからもパサつかず、油もコクになります。