大豆入り卵スープ レシピ・作り方

材料(2人分)
- 卵 1個
- ピーマン 1個
- 大豆の水煮 100g
- 玉ねぎ 1/4個
- ブイヨン or コンソメ 固形スープ 1個
- トマト(なくても大丈夫です) お好みで
- 塩・胡椒 少々
作り方
-
1
玉ねぎは、みじん切りに、
ピーマンは粗みじん切りにする。
(トマトを入れる場合)
トマトは、一口大にカットする。
卵は、ボウルに割りほぐしておきます。 - 2 鍋に、油(分量外)を熱し、1の野菜と汁けを切った、大豆を炒めます。
-
3
水2カップ(分量外)と固形スープを加えて、強火で煮立て、塩・胡椒で味を調えます。
卵を流し入れて、出来上がりです♪
きっかけ
お肉が苦手な方がいらした時に、煮大豆を利用してスープを作りたかったため。
おいしくなるコツ
・今回は、トマトを加熱調理したくてトマトもスープに入れましたが、トマトはお好みで なくても大丈夫です。 ピーマンは苦手な方も多いですが、細かく刻んでスープに入れてしまうと美味しく 食べる事ができるようです♪^-^*
- レシピID:1950003480
- 公開日:2011/09/19
関連情報
- カテゴリ
- コンソメスープ
- 料理名
- 大豆入り卵スープ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ピーマン・玉ねぎも細かく刻んでスープに入れて美味しく食べやすくなりました♪(^ー^)ノ*