自家製キムチの素 レシピ・作り方
材料(白菜1/4-人分)
- 粉唐辛子 大さじ3
- 砂糖 大さじ2~3
- 薄口醤油 大さじ3
- ナンプラー 大さじ1
- 塩 小さじ1/3
- おろしニンニク 小さじ2
- おろし生姜 小さじ2
- エビペースト(カピ)(あれば) 小さじ1
- (アミの塩漬けがベスト)
- 煮干粉末 小さじ1
- (かつお節や鯖節でもOK)
- 粉山椒(省略可) 少々
作り方
-
1
全ての材料を粉物から順に150ml以上入る瓶の中に順に入れてよーく混ぜれば完成。
冷蔵庫で保存してキムチはもちろんキムチチャーハン、鍋、冷麺などに。 - 2 ※キムチにする場合は漬ける野菜を塩で揉んでしんなりするまで置いてから水気を絞り、タレと絡めて常温で一日置いてあとは冷蔵庫で2日ほどすると美味しく食べられます。
きっかけ
冷麺が食べたくなってスープを作るのに考えたけど、作り置きしておくと便利かなと思ったので覚書。
おいしくなるコツ
お砂糖はお好みで調整してください。私は大さじ2にして必要な時にはその都度砂糖を足して使ってます。 キムチとして漬ける場合は甘め、料理に使う場合は砂糖控えめの方が美味しいです。
- レシピID:1950002494
- 公開日:2011/07/09
関連情報
- カテゴリ
- その他調味料
- 料理名
- キムチの素 キムチ キムチダレ

レポートを送る
2 件
料理にも使えて作り置きしておくと便利!