手軽に出来る ★ かき揚げ丼 レシピ・作り方

材料(1人分)
- かき揚げ(余ったもの 等) 1/2枚
- ご飯 お茶碗一杯分
- レタス 1枚
- きゅうり 1/4本
- ピーマン(なくても大丈夫です。) 1/4個
- 海苔 1/2枚
- てんつゆ 大さじ3
作り方
-
1
器に、ご飯を盛ります。
(我が家は玄米のため、色が茶色です。)
レタスは手でちぎり、きゅうりは斜め切りにします。
(今回は、きゅうり・レタス・赤ピーマンを使いました。) -
2
かき揚げは、冷めていた場合、オーブントースターで軽く加熱してから、食べやすい大きさに切る。
海苔は手でちぎります。
具材をご飯の上に乗せて、
てんつゆを回しかけて出来上がりです。
きっかけ
夕食に作りました。冷蔵庫にある残り少ない野菜を再利用しました。 サクサク切って並べて、洗い物も少ないです。
おいしくなるコツ
お好みで、いりゴマをプラスしてもよろしいかと思います。
- レシピID:1950002410
- 公開日:2011/07/04
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- その他のどんぶり
- 料理名
- かき揚げ丼

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
手軽に出来て、洗い物も少ないです♪