我が家のキウイの剥き方 レシピ・作り方

材料(1人分)
- キウイフルーツ 1個
作り方
-
1
キウイフルーツ。
黄色でも黄緑でもお好きな物を。 -
2
普通のキウイの天地をおとします。
ここがポイント! -
3
上の部分に包丁を入れ、刃に当たる部分でキウイをくるっと回して、皮を押さえてスポっと抜く感じで切りとります。
-
4
-
5
ぽっこり穴があきます!
-
6
すると、こんなのがついてきます。
これが痛いもと!! -
7
中にはこんなふうにとがっている物も!
-
8
皮を剥いて、お好みの厚さに切ってください。
-
9
おいしい、キウイを召しあがれ♪
-
10
くし型切り
-
11
花切り
皮を剥いた時に出来る角に切り込みを入れて、輪切りにすると花になります。
きっかけ
キウイのトゲがきになったのがきっかけです。
おいしくなるコツ
包丁を入れたら、芯に当たるところで、キウイを回すこと。ざくっと入れると、上手にとれません。 スポっととれると、なんだか快感!!
- レシピID:1950000006
- 公開日:2010/07/02
関連情報
- カテゴリ
- その他の果物
- 料理名
- キウイの剥き方

レポートを送る
120 件
つくったよレポート(120件)
-
nosso2021/08/21 09:43痛かったの、これかぁ!ありがとうございます✨<(_ _)>
-
きのう2021/06/23 13:32キレイにむけました。
-
こころん292021/05/07 20:56ありがとうございました!
-
★☆こぶたちゃん☆★2020/12/30 20:12キウイたくさん頂いたので、早速剥き方を見習って(o^∀^o)キレイに芯がとれました!!
ありがとうございます(ノ≧▽≦)ノ
我が家の剥き方大公開!!