のらぼう菜のからし醤油あえ レシピ・作り方

のらぼう菜のからし醤油あえ
  • 約10分
  • 100円以下
夕日を見上げる猫
夕日を見上げる猫
見た目はごつごつしていますが食べやすい味の青菜です。

材料(2人分)

  • のらぼう菜 1わ
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 味の素 3ふり
  • 白炒りごま 大さじ1とひとつまみ
  • からしチューブ 2cm

作り方

  1. 1 水洗いしたのらぼう菜をフライパンで1〜2分茹でます。
  2. 2 お湯を切り水をかけて冷やしたら、水気を絞って食べやすい大きさに切ります。
  3. 3 ボウルに、のらぼう菜、しょうゆ、みりん、味の素、白炒りごま、からしチューブを入れて混ぜ合わせます。
  4. 4 器に盛り、白炒りごまをかけたら出来上がりです。

きっかけ

春になると近所の畑で安く売っているので。

おいしくなるコツ

茎も柔らかくしたい場合は、最初に半分に切って茎の部分を長めに茹でてください。

  • レシピID:1940031779
  • 公開日:2025/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
菜の花のおひたし
夕日を見上げる猫
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る